令和6年度 事業所評価・自己評価

令和6年度【輝HIKARIみらい】保護者による事業所評価・事業者による自己評価の実施結果

支援の質の向上を図るため、厚生労働省より「放課後等デイサービスガイドライン」(平成27年4月)、さらに「児童発達支援ガイドライン」(平成29年7月)が策定されました。
今回そのガイドラインに基づく評価を実施し、結果を取りまとめましたので、ここに公表します。
保護者の皆様からの貴重なご意見やご要望をたくさんいただきました。
アンケートにご協力いただきました皆様には心より感謝申し上げます。これらを参考とし、今後の支援に生かしていきたいと思います。(2025年3月公表)

◆保護者による事業所評価表
◆事業者による自己評価表

活動のようす

シン・卒業ピザパーティー!!New!!

昨晩は一回クーラーを付けるくらいの暑さですが、本日は打って変わっての肌寒い雨。 そんな中、輝HIKARIみらいではピザパーティーを開催しました! 先週と同じでは?という読者の皆さま。そうです。先週と同じなのです。 理由は […]

Read more
卒業ピザパーティーをしました!

今週は途中で雪が降る日もあり、天気が安定しませんでしたが、週末は気温が上がり、春の訪れを感じる陽気になりましたね。 そんな中、輝HIKARIみらいでは、卒業生をお祝いするピザパーティーを開催しました! 🎉 ピザの具材は「 […]

Read more
線わたりレース

施設名:輝HIKARIみらい実施日:3月13日(木) 今週は以前紹介したプールスティックのバランス遊びからさらにパワーアップした線わたりレースを実施しました。 ルール①プールスティックや線の上から落ちないように渡りきるル […]

Read more
3匹の子ぶたデラックスで脳トレ

今日は脳トレゲーム「3匹の子ぶたデラックス」をしました。 オオカミの人形は以前ご紹介した赤ずきんちゃんのゲームと同じものでした。子ぶたたちの人形もつぶらなひとみでカワイイですね。 昼ステージ24面、夜ステージ24面あり、 […]

Read more

厚生労働省が定めるガイドラインについて

特定非営利活動法人輝HIKARIが設置・運営する「多機能型事業所 輝HIKARIみらい」において、厚生労働省が定める「放課後等デイサービスガイドライン」に基づいた、適切な運営を徹底して参ります。
支援の質の確保及び向上、安心安全の確保、虐待の防止、迅速かつ適切な苦情解決を、最優先事項として取り組んでまいります。

児童発達支援ガイドライン(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12200000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu/0000171670.pdf

放課後等デイサービスガイドライン(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000082829.pdf