令和6年度 事業所評価・自己評価

令和6年度【輝HIKARIみらい】保護者による事業所評価・事業者による自己評価の実施結果

支援の質の向上を図るため、厚生労働省より「放課後等デイサービスガイドライン」(平成27年4月)、さらに「児童発達支援ガイドライン」(平成29年7月)が策定されました。
今回そのガイドラインに基づく評価を実施し、結果を取りまとめましたので、ここに公表します。
保護者の皆様からの貴重なご意見やご要望をたくさんいただきました。
アンケートにご協力いただきました皆様には心より感謝申し上げます。これらを参考とし、今後の支援に生かしていきたいと思います。(2025年3月公表)

◆保護者による事業所評価表
◆事業者による自己評価表

活動のようす

みんなで大盛り上がり!【ナンジャモンジャ】で遊びました!New!!

新緑がまぶしい季節になりましたね。満開だった桜の木も、すっかり鮮やかな緑に衣替えし、5月の訪れを感じます。 さて、みらいでは4月25日(土)、みんなで【ナンジャモンジャ】というカードゲームを楽しみました! このゲームは、 […]

Read more
本日30℃!暑さを乗り切るおやつ

本日はさいたま市で30℃を記録したそうです。確かに帰りの送迎のときに車の中の温度計は外気温30℃となっており、お子さんたちと「ほんとかな~」と疑っていたのですが、ニュースみたら本当でした。 急な温度変化、この時期にはよく […]

Read more
子どもたちと一緒に生成AI体験!~PCで遊んで学ぶ時間~

入学式や始業式も無事に終わり、新しい学年にも少しずつ慣れてきた頃でしょうか。満開だった桜も散り始め、代わりに生き生きとした新緑の風景が広がる季節になりました。 そんな中、輝HIKARIみらいでは、4月12日(土)に「パソ […]

Read more
みんなでお花見!〜春を感じた特別な一日〜

こんにちは!新年度がスタートしましたね。あわただしかった2月・3月があっという間に過ぎ、気づけばもう4月。桜の花びらが舞う春らしい景色が、あちらこちらに広がっています。 さて、そんな春まっさかりの4月4日(金)、みらいで […]

Read more

厚生労働省が定めるガイドラインについて

特定非営利活動法人輝HIKARIが設置・運営する「多機能型事業所 輝HIKARIみらい」において、厚生労働省が定める「放課後等デイサービスガイドライン」に基づいた、適切な運営を徹底して参ります。
支援の質の確保及び向上、安心安全の確保、虐待の防止、迅速かつ適切な苦情解決を、最優先事項として取り組んでまいります。

児童発達支援ガイドライン(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12200000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu/0000171670.pdf

放課後等デイサービスガイドライン(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000082829.pdf