まだまだ蒸し暑い日が続きますが、
春日部の内牧公園は木陰多く、直射日光も避けられることからお出かけに行きました。
手の力だけで進むうんていや網に落ちないように進むネットの遊具など、いろいろなアスレチックで普段動かさない体の筋肉を使っていっぱい動きました。
落ち葉もクッションのようになっており、そこで尻もちをついて遊びお子さんもいらっしゃいました。
今年の9月は「8月の陽気」友いわれていますので、水分補給はみんなで声をかけ合って熱中症に気をつけてお出かけ、外遊びをしていきたいと思います。


さいたま市見沼区の児童発達支援・放課後等デイサービス「輝HIKARIみらい」
ご利用や見学のお問い合わせはこちら048-812-8757平日10:00~19:00/土曜、学校休校日9:00~17:00
まだまだ蒸し暑い日が続きますが、
春日部の内牧公園は木陰多く、直射日光も避けられることからお出かけに行きました。
手の力だけで進むうんていや網に落ちないように進むネットの遊具など、いろいろなアスレチックで普段動かさない体の筋肉を使っていっぱい動きました。
落ち葉もクッションのようになっており、そこで尻もちをついて遊びお子さんもいらっしゃいました。
今年の9月は「8月の陽気」友いわれていますので、水分補給はみんなで声をかけ合って熱中症に気をつけてお出かけ、外遊びをしていきたいと思います。