活動のようす
正月の風物詩!みんなで福笑いを楽しみました!新着!!

みなさん、新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2025年が始まり、早くも一週間が過ぎましたね。今週は日本全国で寒さが厳しく、雪が降る地域も多いようです。ここ埼玉県でも、朝晩はかなり […]

続きを読む
活動のようす
年越し焼きそば作りで良いお年を!!

今年も残りわずかとなりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?輝HIKARIみらいでは年内最後の活動として、”年越しそば”ならぬ”年越し焼きそば”の調理イベントを開催しました。 食材を買いにスーパーへ行ったり、買ってき […]

続きを読む
活動のようす
クリスマス製作

施設名:輝HIKARIみらい 実施日:12月9日(月)~20日(金) 内容:クリスマスリース製作 クリスマスが近づき、お子さん達はサンタさんからプレゼントをもらえるかワクワクしているようです。 さて輝HIKARIみらいで […]

続きを読む
活動のようす
ハンバーガー作りで大盛り上がり!みんなの笑顔が輝いた一日

こんにちは!町のクリスマスイルミネーションがキラキラと輝き始め、すっかり冬らしい雰囲気になってきましたね。そんな中、輝HIKARIみらいでは12月14日(土)に楽しいイベントを開催しました!その名も… 「ハンバーガーづく […]

続きを読む
活動のようす
冬の訪れと子どもたちの図書館活動

12月に入り、朝晩の寒さが厳しくなり、最低気温が5度を下回る日も増えてきました。本格的な冬の訪れを感じますね。そんな中、子どもたちと一緒に冬の楽しみを探しに行く活動を行いました。 図書館での「冬といえば?」探し 私たち輝 […]

続きを読む
活動のようす
みんなで挑戦!渡って止まって積み上げようゲーム

寒さが一段と厳しくなり、暖かい室内で過ごす時間が増えてきましたね。さて、今週は”静”と”動”の動きを取り入れた室内でも楽しめる感覚統合遊びを実施しました。 スタートラインからバランスストーンの上を渡って机の前まで移動し、 […]

続きを読む
活動のようす
デカルコマニーで広がる子どもたちの創造力!トンボ作りの時間

今週の関東は、最高気温が一桁になる日もあり、冬の足音が近づいてきましたね。冷え込みが厳しい季節、体調管理がますます大切になってきます。 さて、輝HIKARIみらいでは先週から今週にかけて、"デカルコマニー"という技法を使 […]

続きを読む
活動のようす
電車が見える公園

施設名:輝HIKARIみらい実施日:11月14日(木)内容:電車が見える公園 埼玉県民の日で学校がお休みとなったこの日、越谷の出羽公園に遊びに行きました。公園ではローラー滑り台や、池の周りを散歩して過ごしました。 どんぐ […]

続きを読む
活動のようす
上平公園でアスレチックに挑戦!

寒暖差が激しい日が続き、上着を来たり脱いだりと忙しない日々を送っています。お子さんたちも「あつい!」「さむい!」と1日のうちに何度も言って大変そうです。みらいのスタッフたちは忘れ物がないように日々目を光らせています! お […]

続きを読む
活動のようす
ハロウィンバスケット

気温が落ち着き、肌寒い日も増えてきましたね。今週はハロウィンにちなんだ設定遊びをみんなで楽しみました🎃✨️ 10月31日〜ハロウィンバスケット〜フルーツバスケットのハロウィンバージョンに変え、"おばけ"、"おおかみ"、" […]

続きを読む