輝HIKARIみらいではスイカ割りをしました。

目隠しをしてぐるぐると5回まわって、スタッフやお友達の声に誘導され、棒をふるいます。

「もっと右!」

「もっと左!?」

「上〜!」

嘘もホントも織り交ぜながら楽しくできました。

そして見後にスイカに命中すれば、パッカーン!爽快です!

なかにはちょっとズルしてスキマから除いてスイカを割るお子さんもいれば、真面目に目隠しして思い切り地面を叩くお子さんもいましたが、それは「カッコイイで賞」ということでスイカをもう一切れプレゼント。

そして、もっと食べたい子ももう一切れプレゼント!と、最終的には平等にみんなで食べました。

普段苦手で食べない子も食べたようで、雰囲気って大切だな!と思いました。